2021.02.06
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
緊急事態宣言が延長になってしまいましたが
3密を避けながら頑張って行きましょう!
さて今回は、小田原在住 F様 トヨタ タコマ 5VZ
他店でATF交換の相談をした所、過走行で作業後にトラブルが起きる可能性があるので断られてしまい弊社へ来店された次第です
ストレーナーの部品供給が確認出来たので作業を受けることにしました
古いATFはなかなかの汚れ具合です
オイルパンを外してストレーナーを交換します
マグネットに結構汚れが付着していますね
トルコン太郎で圧送の準備をして先に抜いた量を補充したら
圧送交換開始です
ATFを15リットル使ってようやく綺麗になりました
ご依頼ありがとうございました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.02.02
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.01.26
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
今朝は富士山が真っ白になってましたね~
少しピンク色でとても綺麗でした(写真を撮り忘れました ゴメンナサイ)
さて今回は、横浜在住 T様 アルトワークス HA36S
持込部品の取付のご依頼です。
スロコン、マフラー、ペダルカバー、アーシング、タイヤ等です
スロコンはpivot制でオートクルーズ付きモデルの3DRで別売の配線キットも
ご用意して頂いたので作業は比較的順調に進みました
マフラーは柿本 改のセンター出し
ノーマルマフラーを切断して取り付けました
ペダルカバーはモンスタースポーツ製です
赤色がカッコ良いですね
アーシングはワークスが充電制御車でマイナス端子側のセンサーが付いてるので
ステーを加工してセンサーより後に配線します
タイヤはグッドイヤーのオールシーズンタイヤに組み替えました
パターンもグッドですね~
当店はパーツ持込も大歓迎ですのでお気軽にご相談して下さい。
ご依頼ありがとうございました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.01.17
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
さて今回は、アルト エコ HA35S 平成24年車
「走行中にトランスミッション警告灯が点いて動かなくなってしまったがエンジンを掛けなおしたら走行出来たので帰宅しました」との事です。
翌日預かって調べてみますと走行は普通ですが警告灯が点きっぱなしなので
スキャンツールにて確認すると「ローブレーキソレノイドON固着」が検出されました
先ずはソレノイドの抵抗測定をしてみると規定範囲内なので
CVTオイルを替えてみることにしました
オイル量は温度管理なのでスキャンツールをつないだまま走行して指定温度になったら確認してみると
一発でOKでした!
抜いたオイルは結構汚れていましたね
最後に警告灯をリセットして作業完了です!
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.01.13
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
毎日コロナウイルスのニュースばっかりですね
もっと明るいニュースが欲しいです
手洗い、うがい、定期的な換気を忘れずに
さて今回はマークⅡツアラーV 100系 平成8年車
新規のお客様で他店で修理を断られ困っていた所、酒匂ファクトリーの看板を見て連絡頂きました。
「古い車でも大丈夫ですか?」
全然OKです!
話を聞くとチェックランプが点灯している原因が解らず車検を断らてしまったみたいなので
とりあえず預かって確認してみると
(ETCS SNOW)・・・点灯
(TRC OFF)・・・点滅
これでは車検に通りませんね(汗)
色々と調べてみるとスロットルコントローラーのコンピューターが怪しそうなので分解してみると
基盤の一部が液漏れしていました
部品は生産終了になっていたのでコンピューターの専門業者に依頼して修理してもらいました
戻ってきたコンピューターを取り付けてエンジンかけたら無事にチェックランプが消えたので
車検整備を進めて無事に納車する事が出来ました(年越しですみませんでした)
お客様にすごく喜んで頂き私たちメカニックもうれしい思いでいっぱいです
また何かございましたら遠慮なく相談してください
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.01.10
皆さんこんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
新成人の皆様おめでとうございます。
今日は成人式の所もあるみたいで晴天に恵まれて良かったですね
自分の時が懐かしいですね~(笑)
さて今回は 新規のお客様で エスティマ アエラス ACR50
フリップダウンモニター取付のご依頼です
最近のリヤモニターは大画面ですね~
お子様も喜んでると思いますね
先ずはナビゲーションを外して映像ケーブル類の確認します
次に取付部の寸法出しをして内張を切り取ります
取付ブラケットを固定して配線を通したらモニターを取り付けます
はい完成!
緊急事態宣言発令中ですがドライブ等お楽しみください
ネット検索で当店を選んで頂き誠にありがとうございます。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2021.01.07
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
皆様、新年あけましておめでとうございます。
2020年はコロナウィルスという脅威により生活リズムも変わり大変な年でした。
そして2021年の今年もどうなっていくのかは全く分かりませんが、一日も早く通常の生活に戻り楽し
く思える日々が戻ってくることを願います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて今回はスカイライン R34 H13年車 26万Km
ハンドルを回すと変な音がしてハンドルもガタガタするとの事!
現車確認してみるとパワステオイルが殆ど入ってません(汗)
漏れてる場所を探すとホースのカシメ部分から漏れてました
一旦オイルを入れてエア抜きしてみると若干は静かになりましたがまだ結構うなってますね
とりあえずポンプだけ交換して様子を見ることになりました
漏れ止め剤を入れたら結構良くなりました
ご依頼ありがとうございました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2020.12.27
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました
皆様には大変お世話になり心より感謝しております
今年も色々な作業が出来てとても楽しい1年になりました
10月には新店舗の酒匂ファクトリーも無事にOPENを迎えられ
沢山のお客様と知り合えてとても嬉しく思います
来年も本年同様のご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます
さて今回はアトレーワゴン H20年 S321 15万キロ
ATFの圧送交換のご依頼です
ATFの交換は定期的にされている車両なのでそんなに汚れてはないと思いますがオイルパンを外してストレーナーの洗浄もします
ATFはさほど汚れてないですがオイルパンのマグネットにはしっかり汚れが付着していますね
古い液体パッキンをゴシゴシ落として復元します
オイルパンとストレーナーを綺麗にしたら
復元して液体パッキンが乾くまで一晩おいて翌日の作業です
トルコン太郎をセットして圧送交換のスタートです
今回はワコーズ製のプレミアムSを選んでいただきました
試運転後は変速ショックが小さくなり乗りやすくなりました
ご依頼ありがとうございました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2020.12.26
こんにちは、酒匂ファクトリー メカニックです。
皆様の所にはサンタさん来ましたか?
僕の所には来ませんでした(当たり前だろ!)
さて今回は中古車保障センターからのご依頼で フィアット500です
他店で中古車を購入された車両ですが一ヶ月も経たないうちにギアが抜けて
スタート出来なくなってしまった状況です。
診断の結果
デュアロジックユニットASSYが原因と判明
早速、保証センターに連絡して状況を説明して作業開始です
今回はASSY交換なので油圧ラインの排出はしなくても大丈夫なのでいきなり外しに掛かります
バッテリー、電動ファン等を外したら、いよいよ本体の脱着です
作業途中の写真データを間違えて消しちゃいました(ゴメンナサイ)
外したパーツを元に戻したら
スキャンツールにてセットアップしていきます
無事にフォルトコードもリセットでき調子よく走るようになりました。
ご依頼ありがとうございました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。
2020.12.22
もうすぐクリスマスですね~
サンタさんプレゼントくれるかな~
さて今回は小田原在住 O様 スカイライン R36
最近、ヘッドライトの曇りが気になってきたのでヘッドライトコーティングをしたいとの事です
コーティングは下地処理で仕上がり具合が決まるので気合いを入れて作業していきます
先ずはライト周りの養生からしていきます
次に表面のクリア塗装を耐水ペーパーでゴシゴシしていきます(これが結構きついのです)
研ぎが終わったらいよいよコーティング塗布していきます
左右共にツヤツヤになりました。
車の事なら小田原の民間車検場
情熱集団、西村モータースへお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ち致しております。